thumbnail image
  • HOME
  • 事業内容
  • ユースセンター
  • マイ村キャンプ
  • 真剣Biz
  • 寄付で応援する
  • 教育相談
  • …  
    • HOME
    • 事業内容
    • ユースセンター
    • マイ村キャンプ
    • 真剣Biz
    • 寄付で応援する
    • 教育相談

 

  • HOME
  • 事業内容
  • ユースセンター
  • マイ村キャンプ
  • 真剣Biz
  • 寄付で応援する
  • 教育相談
  • …  
    • HOME
    • 事業内容
    • ユースセンター
    • マイ村キャンプ
    • 真剣Biz
    • 寄付で応援する
    • 教育相談
  • HOME
  • 事業内容
  • ユースセンター
  • マイ村キャンプ
  • 真剣Biz
  • 寄付で応援する
  • 教育相談
  • …  
    • HOME
    • 事業内容
    • ユースセンター
    • マイ村キャンプ
    • 真剣Biz
    • 寄付で応援する
    • 教育相談

 

  • HOME
  • 事業内容
  • ユースセンター
  • マイ村キャンプ
  • 真剣Biz
  • 寄付で応援する
  • 教育相談
  • …  
    • HOME
    • 事業内容
    • ユースセンター
    • マイ村キャンプ
    • 真剣Biz
    • 寄付で応援する
    • 教育相談
  • ファシリテーターって何?

    家庭教師のSEEDS ONLINE

    ここが君の新しい居場所

     

    学校でも家庭でもない第3の居場所がここにある。

    仲間と先生(ファシリテーター)と交流して、教えて、教えられて、君のやる気が燃え上がる。
    ※ 小学校3年生〜中学3年生を対象としています。
     
    ▶︎なぜ、今ファシリテーターが求められるのか?
    引用:公文堂(ファシリテーター型の教師)
     
  • 申込みはこちら
  • SEEDS ONLINE 特徴①

    <3人1組で仲間とともに>

    仲間に教えたり、仲間から教えられたりすることは、

    大人から一方的に教えられるよりも、理解度が深まります。また、コミュニケーション能力も育まれます。

    学校でも、家庭でもない、第3の居場所がお子さんにできます。

     

    サポーター(家庭教師)は子ども同士が学習し合える環境づくりを第一優先にします。

    学び合いの効果が知りたい方はこちら

    SEEDS ONLINE 特徴②

    <安心の環境で>

    オンラインの学習環境だからこそ、安心できる自宅が

    学習環境になります。遅い時間の通学の送迎も必要

    ありません。また、新型コロナウイルスも気にせず

    学習に集中できます。おうちの方も、どんな学習を

    しているのか目の前で見ることができます。

    SEEDS ONLINE 特徴③

    <プロがサポート>

    SEEDS ONLINEのサポーターはもと教員です。

    しかも、SEVEN SEEDSのファシリテーション講座を受け、教え込むのではなく、子どもたちが自分たちで学びを進められるように、サポートできるスタッフばかりです。

  • さらに詳しく!

    1.低料金

    オンラインだからこそ、交通費や維持費など、授業料以外のお金はいっさいいただきません。

    1コマ90分¥3000で週1コマから参加できます。

    2.授業時間帯

    月・火・木・金

    17:30〜19:00  または

    19:30〜21:00

    土・日

    13:00〜14:30  または

    15:00〜16:30

     

    先着順となります。

    最大で1週間2コマです。

    希望の時間を選んでください。

    3.授業内容

    スタート 〜 30分

    近況報告・今日の学習内容決め

     

    30分 〜 90分

    学習 & 学びあい

     

    本人の「やりたい」を引き出して、その内容を最優先します。全教科対応いたします。

    4.心のサポート

    初めの30分間で、お子様の話を聞きます。相談したいことがあれば、別に時間を設けて、本人もしくは保護者の方とお話させていただきます。

    学校でも、家庭でもない3つ目のこの場所がお子様の拠り所の1つになれば幸いです。

  • 授業開始までの流れ

    お子様に合う環境を生み出すために!

    1

    フォームでの申込み

    下の申込みフォームから、お客様の情報や、ご希望の面談の時間帯などをご連絡ください。

    面談の希望の時間帯は先着順となりますのでご了承ください。

    2

    本人・保護者の方と面談

    本人と保護者の方とのオンライン面談を通して、SEEDS ONLINEがお子様にとって良いのかを判断していただきます。

    3

    授業開始

    面談を通して、本人が良いと思っていただけたら、翌週から希望のコマの授業に参加していただきます。

  • 申込みはこちらのボタン

    現在の募集状況はこちらから↓

     

  • オンラインファシリテーターの紹介

    山村雄太

    SEVENSEEDS代表 ファシリテーター責任者

    1.出身:岐阜県関市出身。岐阜県立関高校。岐阜大学教育学部 理科生物学科。

    2.経歴:小学校(郡上市立吉田小学校・郡上市立川合小学校・関市立桜ヶ丘

         小学校)に7年間、中学校(瑞穂市立穂積北中学校・岐阜大学教育学部

         附属中学校)に6年間勤務した。専門は理科で、子どもたち自身が問題

         を発見し、さまざまな解決方法を提案する理科の授業を展開してきた。

    3.趣味:キャンプ・生きてるっていうことを実感します。

         読書・最近読んで面白かった本「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」

         筋トレ・まだまだ脂肪は落ちきっていません

    4.さいごに一言:1人1人の「やりたい」を形にするお手伝いをしたいです!

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

    〒501-2602
    岐阜県関市武芸川町小知野820-1
    050-3647-1574
    050-3647-1574
    info@seven-seeds.jp
    送信ボタン

HOME

事業内容

 

 

NPO法人SEVEN SEEDS

    すべての投稿
    ×
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る